メディケアーコラム

各拠点の最新情報と、ては〜とHDグループについてお届けします。

福祉リフォームのプロが直伝 住宅改修の基本のキ |メディケアー

記事INDEX

いざというときのために知っておきたい! 住宅改修のABC

こんなに変わります!住宅改修ビフォーアフター

介護保険適応のレンタル福祉用具

家の中での歩行や立ち座りなど、日常生活の動作に不安を抱える方に知っていただきたいのが「住宅改修」です。制度のポイントとメディケアーが実施している住宅改修の例、おすすめの福祉用具をご紹介します。

いざというときのために知っておきたい! 住宅改修のABC

住宅改修の基礎知識と気になるお金のギモンをご紹介します。

住宅改修とは?

住宅改修とは、住居をリフォームまたは改修することで、生活しやすいよう住環境を整えることです。介護保険制度を利用することができ、対象となるのは要支援1~2、要介護1~5のいずれかの認定を受けている方、そしてその方が住む自宅を改修する場合に利用できます。介護保険制度を利用した住宅改修工事はメディケアーの場合、①ご相談・現場の調査、②ご提案・お見積り、③ご契約、④施工・管理、⑤手続き、⑥アフターフォロー、以上の流れで行っています。

介護保険が適用される住宅改修の種類

  1. 手すりの取り付け
  2. 段差の解消
  3. 滑りの防止および移動の円滑化等のための床材の変更
  4. 引き戸・折れ戸等への扉の取替え
  5. 洋式便器等への便器の取替え
  6. その他、1~5の住宅改修に付帯して必要となる住宅改修

※より詳しい内容については、メディケアーのホームページをご確認ください。
https://www.mc-tehart.com

秦野事業所 山下 直樹さん

気になる住宅改修のお金のギモン

住宅改修の上限は原則1人20万円まで
住宅改修費として支給されるのは原則1人20万円までです(※例外あり)。 例えば、自己負担1割の方の場合、20万円の住宅改修について申請をすると、18万円が給付され、自己負担額は2万円となります。

住宅改修は分割して利用してもOK
支給される20万円を一度に使わなくても大丈夫です。20万円の範囲内であれば、複数回に分けて利用してOK。1回の工事で10万円を使ったら、次の工事では残り10万円の改修工事に利用できます。

改修費用の目安は改修費の1割~3割ほど
介護保険を利用して住宅改修を行った場合、住宅改修費の自己負担額は1~3割ほどになります。自己負担額の割合はご利用者さまの所得などによって異なるので、申請時に確認しておきましょう。

上限額がリセットされる場合がある!
支給額は原則20万円ですが、「引っ越しをした場合」と「要介護度が3段階以上上がった場合」は、上限がリセットされ、再び20万円分支給を受けることができます。ただし、リセットの要件を満たしていないと対象外となる場合もあるので注意しましょう。

※お住まいの地域や自治体によって制度や利用条件が若干異なる場合があります。詳しくはお住まいの地域自治体の窓口、またはホームページをご確認いただくか、担当のケアマネジャー、福祉用具専門相談員にご相談ください。

平塚事業所 青木 遥さん

こんなに変わります!住宅改修ビフォーアフター

【ここがお悩み!】
足が悪くなってから玄関前の急な階段が恐怖。いつか転んでしまいそう…

【改修前】

↓申請から数日〜数週間後

【改修後】

【コメント】
屋外用の手すりを階段の傾斜に合わせて取り付け。転倒の危険が少なくなりました。

秦野事業所
山本 汐織さん

【ここがお悩み!】
畳の多い我が家。車いす生活になってからはタイヤが沈んで動きにくくなってしまい…

【改修前】

↓申請から数日〜数週間後

【改修後】

【コメント】
畳を全面フローリングに改修。家の中での移動がスムーズになり、ストレス軽減に。

秦野事業所
後藤 海さん

【ここがお悩み!】
玄関で靴を脱いだり、履いたりするときに立ちすわりでよろけてしまう…

【改修前】

↓申請から数日〜数週間後

【改修後】

【コメント】
壁全体に設置した手すりによって、体を支えやすくなり外出も気楽に!

小田原事業所
中川 雅貴さん

【ここがお悩み!】
和式のトイレは足腰の筋肉が弱るとつらくて、トイレに行くのもおっくうに…

【改修前】

↓申請から数日〜数週間後

【改修後】

【コメント】
洋式トイレにしたことで立ち座りがラクに。手すりもつけたので姿勢も安定します。

小田原事業所
榊原 千里さん

介護保険適応のレンタル福祉用具

メディケアーの福祉用具専門相談員が住宅改修中の方や、
住宅のお悩みを抱える方におすすめしたい福祉用具を厳選してご紹介します。

バディーⅠ モルテン

【お悩み】
できるだけ場所をとりたくない!

おすすめポイント!
床と天井につっぱり棒のように設置できます。天井に設置する部分は設置する場所に合わせて4タイプの天井ストッパーがあります。複数台をつなげることで廊下や寝室などさまざまなシーンに対応!

ダイヤスロープ シンエイテクノ

【お悩み】
室内のちょっとした段差につまずくことが多くなって怖い…

おすすめポイント!
各段差に応じて1cm程度から10数cmまで対応が可能。一人で歩くときはもちろん、車いすでの移動もスムーズにできます。素材はすべりにくいゴム製で、正面だけでなく両サイドもスロープ形状になっている安心設計!

ルーツ スモールタイプ(片手すり・両手すり) モルテン

【お悩み】
トイレの立ち座りが安定しなくて…

おすすめポイント!
手すりは高さを3段階変えることができ、「片手すり」と「両手すり」の2つから選べます。設置後に変更も可能です。コンパクトなので狭いトイレにも置きやすく、置き型タイプなので便器の掃除も比較的しやすいのが特徴。

歩行サポート手すりスムーディ パナソニックエイジフリー

【お悩み】
デイサービスや外出が多くて玄関の出入りが大変…

おすすめポイント!
手すりの位置はベースの左右、中央と好きな位置に変えることでき、中央にすると行きも帰りも同じ側の手すりをつかめるので片麻痺の方も使いやすいです。手すりの接続部分は45度の範囲で調整可能なので、設置もしやすい!

平塚事業所
久代 忠史さん

歩行サポート手すりスムーディ(屋内用) パナソニックエイジフリー

【お悩み】
廊下やベッド脇の移動が不安!

おすすめポイント!
面で体を支えられる手すりや、ベッドからポータブルトイレの移乗に便利なタイプなどがあり、複数台を連結することでさまざまなシーンに対応。ベースの厚さは1.1cmでフチの部分が傾斜しているので、車いすの通行もOK!

小田原事業所
杉山 智弘さん

あがりかまち用たちあっぷ 矢崎化工

【お悩み】
靴を脱いで家に上がるときの段差で転びそうになります…

おすすめポイント!
上がり框とは玄関の土間と玄関ホールの境目の部分のこと。対応する段差は4cm~36cmで縦、横、斜めの手すりがいろいろな角度からのつかまり動作をサポート。土足で乗ってもすべりづらいマットを標準装備。狭い玄関にはミニタイプもおすすめです!

メディケアーに関する詳しい情報はホームページをご覧ください。
https://www.mc-tehart.com/

取材協力:メディケアー 撮影:小林大介

COLUMN

メディケアーコラム

メディケアーの様々な取り組みについての紹介です。

メディケアーの様々な取り組みについての紹介です。

全てのコラムをみる

MEDIA

メディケアーは、女性の「今」子どもたちの「未来」を応援しています。

情報誌(2ヶ月に1回発行)

メディケアースタッフも出演中!
情報誌「めりぃさん」をぜひご覧ください。

めりぃさん 公式サイト
情報誌「めりぃさん」
中身が一部
ご覧頂けます
アクティブシニアの本音を聞きたいマーケターの方へ アクティブシニアの本音を集めて活用!詳しくはこちら
ページ上部へ戻る